プロフィール
SWAP MEET OKINAWA
SWAP MEET OKINAWA
2012年、今年もやりますSWAPMEET。
今後も色々なイベントを通して楽しさや元気を繋げていけたらと思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
マイアルバム

2012年03月17日

SWAPMEET VOL3 を終えて個人的感想

みなさん、こんばんは。HumptyDumpty130 です。

さて、SWAPMEET VOL3から1週間が経とうとしています。多少熱の冷めたうちに個人的に感想を書いておこうと思い更新しています。今回のSWAPMEETのベストショットを探そうという事であちこちのブログ見ながら探しておりましたが、かなり画像の少ないことに苦労しながらも此れだ!と思うものをチョイスしてみました。

画像はrengaさんから拝借しております。

HumptyDumpty130が選んだ今回のベストショットはこれだ!
SWAPMEET VOL3 を終えて個人的感想

これFishBowlの163が持って来た物なんだけど、SWAPMEETの雰囲気、空気感を象徴するような物でした。単純な玉入れなんだけど、このハイテク化した世の中でこのローテク感。最高でした。老若男女、と言わず気軽に参加でき、ノンビリ盛り上がる。そんな絶妙のアイテムでしたね。

このアイテムを恐らく彼は当たり前のように自然に持ってきたのだと思います。←此処凄い所。こういう事は中々思いつく事ではなく、教えてできる事も無いと思うのです。(ちょっと大げさかな)
彼の生きてきた生活や環境がそうさせたのだろうと思うのですが、SWAPMEETの代表として鎮座する彼の器の広さを改めて感じた事象でしたね。やっぱり組織はトップ以上の物にはならない、なんて言う言葉もありますが、彼がいる限りSWAPMEETの雰囲気は大丈夫だろうと改めて感じた1日でもありました。

次回のSWAPMEET VOL4も那覇のど真ん中の多少忙しい町並みの中で、このまったりとした雰囲気、空気感を作り上げ、
来場する皆さんに楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。

SWAPMEET VOL4でまた逢いましょう。


Posted by SWAP MEET OKINAWA at 18:53│Comments(2)
この記事へのコメント
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~照れるな・・・・

次回何を準備しなきゃいけないか考えないといけなくなるじゃないですかいなぁ・・
Posted by Fishbowl163 at 2012年03月19日 17:27
考えたらだめよ~。あるがまま。
Posted by 130 at 2012年03月19日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。